■Chalk Art教室
~チョークアート~
カフェや、レストランの看板などでよく見かけるチョークアート。
家にあればとても素敵なインテリアになります。
絵が苦手な方でも、気軽にチョークアートを楽しめる教室です。
・カフェの黒板によく見かけるような
メニューボードみたいなのを作ってみたい!
・お友達の誕生日や記念日に!
何かメッセージを添えてプレゼントしたい!
・お部屋のインテリアに可愛い作品を☆
・好きなキャラを書いてみたい!
・自身のカフェ、サロンの
メニューボードを作成したい!
・チョークアートにチャレンジしてみたい!
など様々な方にご参加頂いております。
■ 担当講師
和田憲介 先生
kensuke Wada
■CAA日本チョークアーティスト協会
第7期認定講師
■ 2014年 ジャパンエキスポUSAに作品出展
■2018年 チョークアートパーフェクトブック掲載
■2018年 第69回日本東洋医学会学術総会メインポスター担当
Stylish Art
http://www.stylish-art.net/
御堂筋ギャラリーにて表玄関の看板を作られたり、銀座伊東屋に出展されたりと、チョークアートの講師として活発に活動されておられる先生です。
先生の作品です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
教室に参加された
生徒様の作品です。
カフェやレストラン。
ご自身のサロンのメニューボードとして。
ウェディングボード。
お子様のバースデーボード。
ウェルカムボード。
インテリアボードとして。
お気軽にチョークアートを楽しんで頂けます☆
◇読売テレビ系◇
「音楽の力」にて、流行のチョークアートの看板が、OneRoomが特集されました。
▣チョークアート教室の内容
上記に紹介させて頂いたような作品以外でも、お好きな内容で作成することも可能です。
~~~~~~~~~~~~~
・作成サイズ
A4(210×290)
~~~~~~~~~~~~~
沢山頂く質問ですが、書いてみたいけど絵心が、、という質問を頂きます。
その際、書いてみたいデッサンを、A4の大きさに印刷してお持ちください。
例えば、こちらのラテアートの作品をチョークアートで作成したいとします。
まず、このように印刷(A4 )してお持ち頂きます。
そちらを、専用の用紙を使用して転写します。
そこからは先生のフォローを受けながら、チョークで色を付けていきます。
先生のフォローで必ず素敵な作品が仕上がりますので、是非お気軽にチャレンジしてみてください☆☆
※2019年10月度より、パンパステルを使用できるようになりました。
*****************
チョークアート
教室の日程
*****************
4月29日(水※祝日)
各定員、4名様
■会費
4000円
◇スイーツ、ドリンク付き。
◇すぐに飾れるよう額縁付き。
■場所
One Room Cafe
〒532-0011大阪市淀川区西中島6-5-13
新大同ビル1階
■持ち物
・書きたい図案があればA4の紙に印刷してお持ちください。